●IPマルチビューワ ラインナップ 詳細はこちら>>
各種製品案内
・UMV2000 詳細はこちら>>
・UMV3000 詳細はこちら>>
・UMV163A-IPA 詳細はこちら>>
・HMV163C-IPA 詳細はこちら>>
・HMV163C-IPB 詳細はこちら>>
ST2110対応のマルチビューワです。
最大16のHD-IP入力を受け取り内部でマルチ画面を生成し、1マルチ画面(UMV2000A:HD-SDI出力/UMV2000B:4K-SDI(12G)出力)として出力します。
出力はHD-IP信号および12Gを含むSDIで、NMOS制御に対応しています。
ST2110対応のマルチビューワです。
最大36のHD-IP入力を受け取り内部でマルチ画面を生成し、1マルチ画面(UMV2400A : HD-SDI出力/UMV2400B : 4K-SDI(12G)出力)として出力します。
出力はHD-IP信号および12Gを含むSDIで、NMOS制御に対応しています。
ST2110対応のマルチビューワです。
最大40のHD-IP入力を受け取り内部でマルチ画面を生成し、4マルチ画面として出力します。
出力はHD-IP信号および3Gを含むSDIで、NMOS制御に対応しています。
ST2110対応のマルチビューワです。
最大32のHD-IP入力(16×2)を受け取り内部でマルチ画面を生成し、2つのマルチ画面(A:HD/B:4K)として出力します。
出力はHD-IP信号および12Gを含むSDIで、NMOS制御に対応しています。
ST2110対応のマルチビューワです。
最大72のHD-IP入力(36×2)を受け取り内部でマルチ画面を生成し、2つのマルチ画面(UMV4000A : HD-SDI出力/UMV4000B : 4K-SDI(12G)出力)として出力します。
出力はHD-IP信号および12Gを含むSDIで、NMOS制御に対応しています。
ST2110対応のマルチビューワです。
最大80のHD-IP入力を受け取り内部でマルチ画面を生成し、8つのマルチ画面として出力します。
出力はHD-IP信号および12Gを含むSDIで、NMOS制御に対応しています。
10GbEで入力された16系統の【TICO】圧縮されたHD-SDI信号を、HD-SDI信号に分割表示出力する装置です。
10GbEで入力された16系統のHD-SDI信号を1系統のHD-SDI信号で分割表示出力する装置です。
10GbEで入力された16系統のHD-SDI信号をHD-SDI信号で分割表示出力する装置です。
分割表示出力は4K映像として「TICO」により圧縮され、10GbEに出力されます。